最終更新日:2025/4/10

東京海上ディーアール(株)

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
PHOTO

人との対話で防災につなぐ

  • N.K
  • 2024年入社
  • 北海道大学大学院
  • 理学院 自然史科学専攻 地球惑星ダイナミクス講座
  • 企業財産本部
  • 火災爆発リスクの調査
PHOTO

意思決定に向けたリスクの定量化

  • N.M
  • 2024年入社
  • 大阪大学大学院
  • 工学研究科環境エネルギー工学専攻
  • 企業財産本部
  • 自然災害のリスク評価・モデル開発
PHOTO

リスクを見据え、未来を守る

  • S.O
  • 2024年入社
  • 筑波大学大学院
  • 理工情報生命学術院生命地球科学研究群地球科学学位P
  • 企業財産本部
  • 再エネ分野の自然災害リスク評価・気候関連情報開示の支援
PHOTO

玉虫色の虚業ではなく、真にあらゆる「いざ」を支える

  • T.Y
  • 2024年入社
  • 防衛大学校本科卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了
  • 経営管理研究科
  • ビジネスリスク本部
  • リスクマネジメント・危機管理・事業継続の体制構築、教育訓練
PHOTO

知見・経験をすべて使い、課題の解決に尽力する

  • T.I
  • 2024年入社
  • 京都大学大学院
  • アジア・アフリカ地域研究研究科 グローバル地域研究専攻
  • ビジネスリスク本部
  • リスクマネジメント体制の構築支援
PHOTO

リスクという切り口で、専門性を広く社会に還元する

  • Y.N
  • 2024年入社
  • 慶應義塾大学
  • 総合政策学部
  • ビジネスリスク本部
  • リスクマネジメント体制構築支援等
PHOTO

お客様の支援を通じて、持続可能な社会の実現に貢献する

  • R.F
  • 2024年入社
  • 上智大学大学院
  • 法学研究科法律学専攻
  • 製品安全・環境本部
  • 海外の環境政策調査
PHOTO

自然災害リスクを正しく捉える

  • Y.T
  • 2023年入社
  • 岐阜大学大学院
  • 工学研究科工学専攻
  • 企業財産本部
  • 自然災害のリスク評価・モデル開発
PHOTO

多様な世界がみえる仕事です

  • T.M
  • 2023年入社
  • 京都大学大学院
  • 情報学研究科社会情報学専攻
  • 企業財産本部
  • SaaSビジネス関連業務、火災爆発・自然災害リスク評価
PHOTO

リスクを把握し、お客様に安心を提供する

  • R.I
  • 2023年入社
  • 北海道大学大学院
  • 理学院自然史科学専攻
  • 企業財産本部
  • 自然災害・火災爆発に関するリスク評価
PHOTO

備えるべき自然災害リスクを伝えるために

  • T.T
  • 2023年入社
  • 北海道大学大学院
  • 理学院自然史科学専攻地球惑星ダイナミクス講座
  • 企業財産本部
  • 発電所などの自然災害リスク評価業務
PHOTO

高い専門性を武器に防災・減災に貢献

  • Y.O
  • 2023年入社
  • 東北大学大学院
  • 工学研究科土木工学専攻
  • 企業財産本部
  • 自然災害・火災爆発に関するリスク評価
PHOTO

政治学を、仕事に

  • J.Y
  • 2023年入社
  • 東京大学公共政策大学院
  • 国際公共政策学専攻(比較政治学)
  • ビジネスリスク本部
  • リスクコンサルティング全般(政治リスク等)
PHOTO

少数精鋭の専門性の高い”特殊部隊”

  • Y.M
  • 2023年入社
  • 筑波大学大学院 修了 早稲田大学教育学部理学科 卒
  • 理工情報生命学術院 地球科学学位P 地球環境科学領域
  • 製品安全・環境本部
  • 気候変動シナリオ分析コンサルティング
PHOTO

"視えない"リスクを"視える"ように

  • E.H
  • 2022年入社
  • 京都大学大学院
  • 理学研究科
  • 企業財産本部
  • 発電所等のリスク評価業務の実施
PHOTO

専門性を軸とする働き方

  • H.S
  • 2022年入社
  • 東京工業大学
  • 理学院
  • 企業財産本部
  • 自然災害リスク評価・コンサルティング
PHOTO

企業の”リスク”を”機会”に

  • R.U
  • 2022年入社
  • 千葉大学大学院
  • 融合理工学府地球環境科学専攻
  • 製品安全・環境本部
  • ESG外部評価対応支援、サステナビリティ情報開示支援
PHOTO

持続可能なビジネスへの貢献を目指して

  • R.U
  • 2022年入社
  • 東京農工大学大学院
  • 農学府農学専攻
  • 製品安全・環境本部
  • 自然関連財務情報開示支援
PHOTO

備えを充実させ、憂いを軽減する

  • S.W
  • 2021年入社
  • 一橋大学大学院 修了 国際基督教大学教養学部 卒
  • 社会学研究科総合社会科学専攻
  • ビジネスリスク本部
  • リスクマネジメント体制構築支援等
PHOTO

自然災害リスクに強い社会づくりを目指して

  • T.I
  • 2021年入社
  • 東北大学大学院
  • 理学研究科地球物理学専攻
  • 企業財産本部
  • 自然災害リスクの評価・モデル開発
PHOTO

事故削減 安心安全 ご提供

  • Y.S
  • 2020年入社
  • 東京大学大学院
  • 新領域創成科学研究科 物質系専攻
  • 運輸・モビリティ本部
  • 交通事故削減・運輸安全マネジメント系
PHOTO

論理的アプローチで不安を数値に変える

  • N.K
  • 2018年入社
  • 京都大学大学院
  • 工学研究科建築学専攻
  • 企業財産本部
  • 自然災害リスク評価モデル開発(地震、風災)
PHOTO

皆さんに安心を提供するコンサルティング

  • Y.Y
  • 2018年入社
  • 慶應義塾大学大学院
  • 社会学研究科心理学専攻
  • ビジネスリスク本部
  • BCP策定、災害時対応訓練実施、各種マニュアル策定等の支援
PHOTO

土地・建物のリスクを見抜き、不動産取引のお手伝いを行う

  • A.S
  • 2018年入社
  • 東北大学大学院
  • 理学研究科地学専攻
  • 不動産リスクソリューション本部
  • 建物、土地などの不動産に関するリスクコンサルティング
PHOTO

多種多様な自動車事故を減らすには?

  • E.N
  • 2017年入社
  • 慶應義塾大学大学院
  • 理工学研究科 基礎理工学専攻
  • 運輸・モビリティ本部
  • 交通事故削減・予防のためのコンサルティング
PHOTO

災害などの危機でどう行動するか、事前に考えるお手伝い

  • T.S
  • 2017年入社
  • 東京大学大学院
  • 学際情報学府 社会情報学コース
  • ビジネスリスク本部
PHOTO

事故削減でお客様・社会に貢献します

  • Y.T
  • 2016年入社
  • 北海道大学大学院
  • 工学研究科北方圏環境政策工学専攻
  • 運輸・モビリティ本部
  • 交通事故削減コンサルティングの提案・実施
PHOTO

現場の実態に即したリスク評価を目指して

  • M.A
  • 2016年入社
  • 東京工業大学大学院
  • 理工学研究科 土木工学専攻
  • 企業財産本部
  • 火災・自然災害リスク評価
PHOTO

新たなリスク評価手法の開発

  • R.S
  • 2015年入社
  • 東北大学大学院
  • 工学研究科 土木工学専攻
  • 企業財産本部
  • 新たな自然災害リスク評価手法の開発
PHOTO

建物の信頼性をかたちに

  • Y.O
  • 2015年入社
  • 東京理科大学大学院
  • 工学研究科 建築学専攻
  • 不動産リスクソリューション本部
  • エンジニアリング・レポート作成業務、その他建物調査業務

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京海上ディーアール(株)の先輩情報