Taiju Life & I Technology Ltd.
About Us

会社を知る

TLIとは

大樹生命アイテクノロジー株式会社
(以下TLI)は、
大樹生命保険株式会社(旧三井生命)と
日本アイ・ビー・エム株式会社が
共同出資して設立した会社です。

戦略的合弁会社としてのTLI

大樹生命のシステム案件に関し、アプリ開発から基盤構築まで、上流工程から下流工程まで
幅広いソリューションを提供。
技術と人間力で、大樹生命のお客さまに、
将来にわたる生活上の安心感をお届けしています。

PHILOSOPHY

経営理念

TLIでは、ITで公共性の高い生命保険事業を支えるという当社の存在意義を踏まえて、
3つの経営理念を掲げています。
これらは、社員が日々業務を行う上で共有する価値観・指針となっています。

  • 01 日々、改善を尽くし、
    最善の品質を追求する
  • 01 個人の人間性と創意を尊重する
  • 01 知識・技術とサービスの
    向上に向け研鑽する
FEATURE

TLIの特徴

ITで公共性の高い生命保険事業を支える
大樹生命と日本IBMの合弁会社
人財育成の
仕組充実
ユーザーと
近い安心感
GREETING

代表挨拶

大樹生命アイテクノロジーは、創業100年を迎える大樹生命の保険業務ノウハウと、
日本アイ・ビー・エムのITノウハウが融合する会社です。

“未来へ共に歩むITパートナー”という経営ビジョンのもと、
お客さま一人ひとりに寄り添い、将来にわたる安心をお届けする生命保険事業
という公共性の高いビジネスを営む大樹生命を、IT面でサポートしてまいりました。

近年情報技術が進歩し、お客さまサービス面・ビジネス面でのデジタル利活用が不可欠となり、
更に高品質のITソリューション提供が求められています。
当社の役割も“大樹生命のIT戦略をリード”するものへと変化する中、
私たちはこれからも、高いスキルを持ったプロフェッショナル集団として、
ー大樹生命ビジネスにITで変革をもたらす会社
ー進化するIT技術に挑戦する会社
ー社員自ら成長・変革する会社
であり続けることを目指してまいります。

そして、ユーザーである大樹生命とその先にいらっしゃるお客さまの満足度を高め、
共に働く当社の社員一人ひとりを大切にするとともに、社業を通じた社会の発展に寄与・貢献
してまいる所存です。

代表取締役社長 松崎 一博

代表取締役社長 松崎 一博
OUTLINE

会社概要

会社名称
大樹生命アイテクノロジー株式会社
英文表記
Taiju Life & I Technology Ltd.
設立
2000年9月1日
代表者
代表取締役社長 松崎 一博
資本金
1億円
出資比率
日本アイ・ビー・エム株式会社(51%)
大樹生命保険株式会社(49%)
事業内容
情報システムの企画、設計、開発、保守および運用のコンサルティングならびにこれらの受託
上記に付帯または関連する一切の事業
所在地

本社

〒277-0011
千葉県柏市東上町8-18 大樹生命事務センター内
電話:04-7162-3033(代表)

【交通アクセス】

  • JR常磐線(快速・各駅) 柏駅より徒歩10分
  • 東武アーバンパークライン 柏駅より徒歩10分

上野−柏 約30分(JR常磐線)

大手町−柏 約50分(東京メトロ千代田線経由JR常磐線)

MAPを見る

事業所

〒112-0014
東京都文京区関口1-33-2 大樹生命早稲田ビル内

【交通アクセス】

  • 都電荒川線 早稲田駅より徒歩5分
  • 東京メトロ東西線 早稲田駅より徒歩7分
  • 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅より徒歩10分

2025年10月以降、東京都港区汐留に移転予定

MAPを見る
DATA OF TLI

数字で見るTLI

年齢構成比

平均年齢

0
2024年度

業務区分別の社員割合

男女構成比

在籍社員

0
:
0

新入社員

0
:
0
2024年度

社員の入社区分割合

新卒採用

0
:

中途採用

0
2024年度

文系・理系割合

学生時代の
プログラミング経験有無(2022年度~2024年度新卒入社)

新入社員
研修期間

集合研修

0 ヶ月

月平均所定外
労働時間

0 時間
2024年
※所定労働時間は
9:00~17:20(休憩1時間)

年次有給休暇
の取得

0
2024年
※上記は平均日数
(有給の特別休暇は除く)
ページの一番上へ