最終更新日:2025/4/28

アキタフーズグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都、広島県
PHOTO

養鶏初心者の挑戦

  • 平島 大暉
  • 2014年入社
  • 広島工業大学
  • 情報学部健康情報学科
  • 久井ポートリー 種鶏部門
  • 鶏の飼育、設備の管理
PHOTO

常に一歩先の作業を意識

  • 森本 圭祐
  • 2015年入社
  • 広島修道大学
  • 人間環境学部 人間環境学科
  • 竹森農場 GP部門
  • たまごのパック詰め、出荷
PHOTO

良質なたまごを産む鶏の「親」を育てています

  • 今井 伸弥
  • 2011年入社
  • 岐阜大学
  • 応用生物化学部 生産環境科学課程
  • 久井ポートリー 種鶏育成部門
  • 小さな雛を育て、立派な親に育てあげます。
PHOTO

鶏と触れ合う!

  • 生天目 誠
  • 2014年入社
  • 茨城大学
  • 農学部 資源生物科学科
  • いすみポートリー 成鶏部門
  • 成鶏舎管理
PHOTO

安全な卵をあなたに

  • 五十嵐 匠
  • 2014年入社
  • 東京農業大学
  • 農学部畜産学科
  • 富士山ポートリー成鶏部門
  • 採卵鶏の飼育、管理
PHOTO

自ら学ぶという積極的な姿勢を

  • 米田 篤史
  • 2011年入社
  • 広島大学
  • 工学部 第3類
  • 竹森農場 GP部門
  • パック卵や原材料卵の出荷担当をしています
PHOTO

お客様と現場のつなぎ役

  • 濱田 亮介
  • 2011年入社
  • 広島経済大学
  • 経済学部 経営学科
  • 福山鶏卵センター
  • 取引先からの受注と、受注品の出荷指示をしています。
PHOTO

日々成長し続ける自分を感じます

  • 中 瑛治
  • 2011年入社
  • 千葉工業大学 大学院
  • 工学研究科 生命環境科学専攻
  • いすみポートリー 育成部門
  • 若雌の飼育と管理
PHOTO

ブランドを生み出す誇りを持って、仲間と共に、日々、奮戦中

  • 澁谷 成和
  • 2012年入社
  • 玉川大学
  • 農学部生物資源科学科
  • 富士山ポートリー 成鶏部門
  • 鶏の飼育、機械の整備など
PHOTO

自分たちでできることは自分たちの手で

  • 来山 侑志
  • 2013年入社
  • 岡山理科大学
  • 理学部生物化学科
  • 庄原農場 GP部門
  • 卵のチェックと出荷管理を行っています。
PHOTO

産卵鶏のおじいさん、おばあさんを育てています

  • 新谷 啓太
  • 2016年入社
  • 島根大学
  • 生物資源学部地球環境課
  • 久井ポートリー種鶏(成鶏)
  • 鶏の飼育、設備の管理
PHOTO

大規模な農場で働く!

  • 西井 孝光
  • 2016年入社
  • 東京農業大学
  • 農学部 畜産科
  • いすみポートリー 第2成鶏
  • 鶏の飼育、設備の管理
PHOTO

生産成績がいい鶏になってもらうために

  • 竹田 千尋
  • 2016年
  • 岡山理科大学
  • 理学部 生物学科
  • 久井ポートリー 育成
  • 雛の育成
PHOTO

鶏の健康管理に気を配ってます

  • 濱田 裕衣
  • 2016年入社
  • 鳥取大学
  • 農学部 生物資源学科
  • 久井ポートリー 育成
  • 雛の育成
PHOTO

毎日が挑戦!

  • 長澤 凌嗣
  • 2016年入社
  • 島根大学
  • 生物資源学部地球環境科
  • 東城ポートリー 成鶏
  • 鶏の飼育、設備の管理
PHOTO

健康な鶏を育てるためには、環境づくりも大切

  • 坂本 真紀
  • 2017年
  • 日本大学
  • 生物資源学部動物資源科学科
  • 富士山ポートリー 育成部門
  • 雛の飼育・管理
PHOTO

苦手なことにも前向きにチャレンジを

  • 宮谷 涼
  • 2017年
  • 福山大学
  • 生命工学部生物工学科
  • 庄原農場 成鶏部門
  • 鶏の管理・鶏舎内のメンテナンス
PHOTO

迷ったらぜひ挑戦を!!

  • 秋 恵
  • 2017年
  • 高知工科大学
  • 環境理工学群 生命学専攻
  • 庄原農場 成鶏部門
  • 鶏、鶏舎の管理
PHOTO

周りを見て、考えながら仕事をする

  • 長岡 雄太
  • 2017年
  • 千葉工業大学
  • 工学部 生命環境科学科
  • いすみポートリー 第2成鶏部門
  • 成鶏の管理
PHOTO

農場での経験を活かして、人事部へ

  • 熊田 磨奈美
  • 2021年
  • 26歳
  • 大学院 融合理工学府先進理化学専攻
  • 共生応用化学コース
  • 人事部
  • 採用活動、労務管理
PHOTO

チームワークで業務遂行!

  • 阿舎利 功太
  • 2021年入社
  • 福山大学
  • 経済学部 経済学科
PHOTO

たまごの品質は餌で決まる!!

  • 新美 日凜
  • 日本獣医生命科学大学
  • 応用生命科学部 動物科学科
  • 研究開発部
PHOTO

全農場のデータすべてに目を通し、些細な異変を見逃さない

  • 柳川 美咲
  • 2020年入社
  • 広島大学
  • 生物生産学部 生物生産学科
  • 生産管理部
PHOTO

手のひらほどのヒナが大きく成長する喜び!

  • 山中 遥
  • 2022年入社
  • 青山学院大学
  • 理工学部 化学・生命科学科
  • 育成部門
PHOTO

愛情をかけた分だけ立派に育ってくれる喜びは大きいです。

  • 穂積 香瑠蘭
  • 2018年入社
  • 日本獣医生命科学大学
  • 応用生命科学部 動物科学科
  • いすみポートリー 育成部門
PHOTO

農学部の強みを活かしたヒナの育成!

  • 山柿 春菜
  • 2021年入社
  • 鳥取大学
  • 農学部 生命環境農学科
  • 久井ポートリー 種鶏部門
PHOTO

入社後の継続的な研修のおかげで養鶏知識が身につく

  • 岡本 翔
  • 2019年入社
  • 日本獣医生命科学大学
  • 応用生命科学部 動物科学科
  • いすみポートリー 育成部門
PHOTO

ひよこ飼育の奥深さにハマってます!

  • F・K
  • 2020年入社
  • 比治山大学
  • 健康栄養学部 管理栄養学科
  • 久井ポートリー 育成部門
PHOTO

全工程に携われるのは完全直営一貫生産システムがあるから

  • A・S
  • 2018年入社
  • 長浜バイオ大学
  • 大学院 バイオサイエンス研究科 バイオサイエンス専攻
  • 久井ポートリー 種鶏部門
PHOTO

大好きなたまごに関わる仕事で成長中!

  • O・E
  • 2019年入社
  • 福山大学
  • 生命工学部 生物工学科
  • 久井ポートリー 育成部門

トップへ

  1. トップ
  2. アキタフーズグループの先輩情報