総事業高は約3.7兆円。宅配事業では先駆け
日本生活協同組合連合会によると、2023年度の全国551生協の総事業高(営業収益に相当、推計値)は前年度比0.8%増の3兆7,408億円。組合員数は同0.7%増の3,063万人、出資金総額は同3.4%増の9,536億円にのぼる。このうち、購買事業などを手掛ける117の地域生協、900店舗の総供給高(売上高に相当)は同0.7%増の3兆123億円。
宅配事業は同0.1%増の2兆926億円、店舗事業は同3.0%増の9,429億円と、宅配が大きく上回る。地域生協は1990年代から食品などの宅配をしており、先駆者といえる。