最終更新日:2025/4/9

(株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 通信・インフラ
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
わからないことがあっても大丈夫!先輩社員から業務内容について学ぶことができるので、未経験の方でも安心して作業に取り組めます。
PHOTO
システムエンジニア/プログラマのお仕事は勉強をした分だけスキルアップし、手に職つけられるお仕事です!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア職◇文理不問◇若手女性エンジニア多数在籍
1.業務アプリケーション開発エンジニア
2.インフラ構築エンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア/プログラマ

■1.業務アプリケーション開発エンジニア
JavaやC言語などの開発言語を使用して、
アプリケーションやソフトウェアの開発を行うエンジニアです。
要件定義・設計・開発など様々な工程を経験し、着実にキャリアアップしていきます。

■2.インフラ構築エンジニア
アプリケーションが稼動するための環境を構築するエンジニアです。
ネットワーク・サーバ・データベースなどの技術に携わることで、
活躍のフィールドは着実に広がります。

上記いずれかの配属となります。業務の変更範囲も上記の通りです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類提出+適性検査

  3. 1次面談(個別実施)

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
3週間~1か月半程度で内定出しまで可能です。
選考方法 ■会社説明会(zoom開催もしくは動画配信)
予約完了後、zoom説明会のURL、
もしくは動画及び応募書類のURLを別途お送りいたします。
 
■書類提出+適性検査(CAB)
説明会時にお送りしたURLから応募書類のダウンロードをお願いします。
履歴書等作成し、提出が必要な応募書類について期日までご提出ください。
応募書類の提出が確認でき次第、順次適性検査を送付します。

■1次面談(約40分)
適性検査が通過となれば、最終選考前に人事と1対1での個別面談をご案内しています。
当社に対する質問やご相談があれば気兼ねなく何でもお話いただければと思います。

■最終選考(約40分)
本社にて役員及びシステム部門部長と対面での個人面接を実施します。

■内定者面談(個人)
内定となった方は、内定者面談を実施します。
今までの選考のフィードバックやご期待している点についてじっくりお伝えします。
また当社若手社員とお話する時間も設ける予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※筆記テストはございません。適性検査(Web-CAB)をご受検いただきます。

提出書類 ■書類選考時 
※すべてPDFでのご提出
 ・履歴書(学校指定・写真添付)
 ・説明会アンケート
 ・個人情報取扱い同意書

■最終選考時
 ・成績証明書
 ・卒業見込み証明書
 ・IT業界志望動機書
 ・原本(履歴書+個人情報取扱い同意書)

※本書類は、採用の目的のみに利用いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・2026年3月に4年制大学・大学院を卒業見込みの方
・2026年3月に高等専門学校(5年制)を卒業見込みの方
・既卒の場合、4年制大学・大学院を卒業後2年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 システムエンジニア/プログラマ:10~15名程度
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

専門職採用
※毎年1名~2名程度、既卒者の方・第二新卒の方も採用&入社しています。
 IT業界/SE職にご興味があれば積極的にチャレンジ頂きたいです!
※一都三県のみの配属となりますので、全国転勤は一切ございません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高等専門学校卒

(月給)210,000円

210,000円

0円

4年制大学卒

(月給)230,000円

230,000円

0円

大学院了

(月給)240,000円

240,000円

0円

【2025年4月に給与改定を行います】
高等専門学校卒:215,000円
4年制大学卒:235,000円
大学院了:245,000円

★直近3年間で合計2万円のベースアップを実施しました!
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします

  • 試用期間あり

3カ月:その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■残業手当(全額支給)
■通勤交通費(全額支給)
■資格手当
・情報処理技術者試験合格者には、規定により一時金と手当を支給
・各種ベンダー資格取得時に、規定により一時金を支給
■テレワーク勤務助成手当(通信費等の補助)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■夏期休暇(3日間)
■年間休日数 120日以上
■慶弔休暇
■育児休暇
■年次有給休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険
・健康保険(兼松連合健康保険組合に加入)
・厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■健康管理
・定期的に健康診断を実施しています
・社員のコンディション管理ツールの導入及び
 メンタルヘルスのサポートも実施しています
■レクリエーション(交流会)
・社員が企画して卓球、ボーリング、パーティーゲーム等を行っています
 最近は、BBQや新人ご飯会など食事会をメインに交流しています
■財形貯蓄
・社員の財産づくりを促進する為の制度で希望により加入することが出来ます
■永年勤続表彰
・勤続10年、25年を対象とし、旅行券が支給されます
■弔慰金制度
・万一の場合、遺族に弔慰金が支給されます
■企業年金制度
・ご本人の希望に応じてiDeCo+に加入することが出来ます

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※就業先の規定に準じます。

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

当社事業所またはお客様先
※勤務地はプロジェクトに準じます。
※お客様先が東京にある場合が多いため、毎年8~9割が東京配属となっています。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00(1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3-3-10 ダイワビル5階
採用担当(林)
TEL:03-5809-9671
URL 【HP】https://www.i-nos.co.jp/recruit
【Instagram】https://www.instagram.com/inos_recruiting/
★採用インスタグラムを定期的に更新しています!
E-MAIL saiyou01@i-nos.co.jp
交通機関 JR総武線快速「新日本橋駅」より徒歩3分
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」より徒歩3分
JR山手線・京浜東北線・中央線「神田駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ