初任給 |
大学院卒
|
(月給)267,680円
|
196,000円
|
71,680円
|
大学・専門(4年)卒
|
(月給)254,720円
|
184,000円
|
70,720円
|
短大・専門(3年)卒
|
(月給)247,160円
|
177,000円
|
70,160円
|
短大・専門(2年)卒
|
(月給)239,600円
|
170,000円
|
69,600円
|
高卒、専門(1年)卒
|
(月給)225,560円
|
157,000円
|
68,560円
|
大学院卒:267,680円 (うち基本給196,000円、地域手当一律15,680円、処遇改善加算手当一律56,000円) (社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士資格のいずれかを保有している場合は処遇改善加算手当一律66,000円となります。なお、資格手当は保有資格に応じて別途支給されます。)
大学・専門(4年)卒:254,720円 (うち基本給184,000円、地域手当一律14,720円、処遇改善加算手当一律56,000円) (社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士資格のいずれかを保有している場合は処遇改善加算手当一律66,000円となります。なお、資格手当は保有資格に応じて別途支給されます。)
短大・専門(3年)卒:247,160円 (うち基本給177,000円、地域手当一律14,160円、処遇改善加算手当一律56,000円) (社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士資格のいずれかを保有している場合は処遇改善加算手当一律66,000円となります。なお、資格手当は保有資格に応じて別途支給されます。)
短大・専門(2年)卒:239,600円 (うち基本給170,000円、地域手当一律13,600円、処遇改善加算手当一律56,000円) (社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士資格のいずれかを保有している場合は処遇改善加算手当一律66,000円となります。なお、資格手当は保有資格に応じて別途支給されます。)
高卒・専門(1年)卒:225,560円 (うち基本給157,000円、地域手当一律12,560円、処遇改善加算手当一律56,000円) (社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士資格のいずれかを保有している場合は処遇改善加算手当一律66,000円となります。なお、資格手当は保有資格に応じて別途支給されます。)
試用期間:6カ月 試用期間中も雇用条件、給与等の待遇に変更はありません。
|
諸手当 |
・住居手当(上限) 28,000円 ・夜勤手当(1回あたり) 4,000円~ (※施設により、回数・夜勤時間に差有。 ※夜勤手当は、実績に応じて翌月に都度お支払い致します。) ・資格手当 1,500円~5,000円 (※1人3資格まで申請可、上限13,000) ・扶養手当(配偶者) 3,000円 ・扶養手当(子1人につき) 11,500円 ・扶養手当(その他) 6,500円 ・通勤手当(上限) 55,000円 ・年末年始手当(1回あたり) 3,000円 |