予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オフィスビルの担当者として、テナント誘致から日常運営まで、ビルを「経営」していくお仕事です。若手のうちからフロント担当として幅広い経験を積むことができ、不動産のプロフェッショナルを目指せる会社です。■オフィスビルの運営全般 ・テナントリーシング ・日常運営 ・工事管理 ・収支管理
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
面接(個別)
2回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
大学院修了
(月給)243,100円
243,100円
大学卒業
(月給)227,700円
227,700円
高専卒業
(月給)212,300円
212,300円
・試用期間 3カ月・条件 試用期間は勤続年数に通算する・待遇(給与等) 特に差異無し
・残業手当は別途支給
退職慰労金制度、企業年金制度、育児休業・育児短時間勤務制度、介護休業・介護短時間勤務制度、保養所等社宅貸与制度…総合職社員に対し、社内規定に基づいて借上社宅を貸与しており、多くの社員が利用しています。役職・勤務地・家族構成によって基準は変わりますが、少ない自己負担で入居することができます。例)1年目社員(首都圏勤務の場合):月額自己負担 13,500円 家賃上限 90,000円
勤務地により喫煙スペースあり
初任地は、上記都道府県にある支店への配属を想定しています。経験を積んだのち、将来的には上記以外の都道府県にある支店・営業所や、本社へ異動となる可能性もございます。入社4年目からは一時的な転勤回避制度、職掌転換制度の利用を申請することもでき、ご自身で働き方を選択することができます。
フレックスタイム制コアタイム 10:00~15:00標準勤務時間 7時間00分休憩 60分