最終更新日:2025/5/12

社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 福祉サービス
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

みんなで支えあえる地域をめざして

  • I.Y
  • 2020年入職
  • 名城大学
  • 法学部
  • 地域福祉推進部勤務(※2024.4区社会福祉協議会へ異動)
  • ボランティアセンター事業、福祉教育・福祉学習等
PHOTO

地域に貢献でき、自身も成長できる仕事

  • M・Y
  • 2024年入職
  • 愛知学院大学
  • 総合政策学部
  • 区社会福祉協議会
  • ボランティアセンター、赤い羽根共同募金、生活福祉資金、庶務等
PHOTO

地域とともに、一歩ずつ

  • A.J
  • 2019年入職
  • 山梨県立大学
  • 人間福祉学部
  • 地域包括支援センター勤務(※2023.4地域包括事業部へ異動)
  • 見守り支援員、学区(地域)支援、経理・庶務などの事務
PHOTO

地域のつながりを支援する仕事

  • N.Y
  • 2020年度入職
  • 日本福祉大学
  • 社会福祉学部
  • 区社会福祉協議会勤務(※2023.4地域福祉推進部へ異動)
  • ボランティアセンター、赤い羽根共同募金、福祉教育、庶務事務
PHOTO

自分を成長させてくれる仕事

  • W.M
  • 2022年入職
  • 金城学院大学
  • 人間科学部
  • 経理企画部勤務
  • 赤い羽根共同募金、寄付受入、総合社会福祉会館の管理と事業運営
PHOTO

つながりづくりを応援する仕事

  • I・H
  • 2023年入職
  • 名古屋市立大学
  • 人文社会学部
  • いきいき支援センター(地域包括支援センター)勤務
  • 高齢者見守り支援事業、庶務、経理
PHOTO

様々な方たちと関わることができる仕事

  • F.H
  • 2020年入職
  • 愛知淑徳大学
  • 福祉貢献学部
  • 区社会福祉協議会勤務(※2025.4経理企画部へ異動)
  • ボランティアセンター、福祉教育、赤い羽根共同募金など
PHOTO

アイデア1つで社会を変えられる環境がある

  • K.T
  • 2020年入職
  • 金沢大学
  • 人間社会学域
  • 総務部勤務(※2023.4区社会福祉協議会へ異動)
  • 法人運営、経理、総合社会福祉会館の管理
PHOTO

新しい気づきを与えてくれる職場

  • S.S
  • 2021年入社
  • 同朋大学
  • 社会福祉学部
  • 地域包括支援C勤務(※2024.4他団体派遣→2025.4派遣解除、暮らし自立サポートCへ異動)
  • 社会福祉士の担当業務、家族支援事業等
PHOTO

様々な人と出会い、成長できる仕事

  • O・Y
  • 2022年入職
  • 愛知県立大学
  • 教育福祉学部社会福祉学科
  • いきいき支援センター(地域包括支援センター)勤務
  • 見守り支援事業、センター内の庶務・経理
PHOTO

地域の方と共に福祉のまちづくりを考えられる仕事

  • Y・H
  • 2022年入職
  • 愛知県立大学
  • 教育福祉学部
  • 区社会福祉協議会勤務
  • ボランティアセンター、地域支えあい事業、法人運営 等
PHOTO

いろんな人とふれあえる仕事

  • K.Y
  • 2020年入職
  • 名古屋市立大学
  • 人文社会学部
  • 区社会福祉協議会勤務
  • ボランティアセンター、赤い羽根共同募金、福祉教育
PHOTO

困っている人と向き合い一緒に解決していく仕事

  • O.R
  • 2020年入職
  • 愛知淑徳大学
  • 福祉貢献学部
  • 地域包括支援センター勤務(※2024.4総務部へ異動)
  • 見守り支援事業(訪問やいきいきコール)、個別の相談ケース対応
PHOTO

多職種と連携してチームで取り組むことができる

  • Y.K
  • 2021年入社
  • 京都大学
  • 文学部
  • 地域包括支援センター勤務
  • 見守り支援事業、センター内の庶務・経理・広報業務等
PHOTO

多くの人と接する仕事、人のためになる仕事

  • H.M
  • 2023年入職
  • 愛知教育大学
  • 教育学部(福祉コース)
  • とだがわこどもランド勤務
  • イベント運営、広報、臨時職員のシフト作成・給与計算 等
PHOTO

その人が抱えている困りごとに、深く寄り添える仕事です

  • H.S
  • 2020年入職
  • 愛知県立大学
  • 教育福祉学部
  • 地域包括支援センター勤務(※2025.4在宅福祉部へ異動)
  • 高齢者見守り支援事業、庶務・経理など経常事務
PHOTO

地域と一緒に成長していける仕事

  • Y.S
  • 2021年入社
  • 日本福祉大学
  • 社会福祉学部
  • 児童館勤務(※2023.4区社会福祉協議会へ異動)
  • 児童館運営、利用者対応等
PHOTO

受講生の笑顔がやりがいです! 多くの経験ができる職場

  • I・S
  • 2022年入職
  • 愛知淑徳大学
  • 福祉貢献学部
  • 在宅福祉部勤務
  • 認知症介護実践者等養成研修、名古屋市委託研修 等
PHOTO

自分の能力を最大限に活かすことができる仕事

  • I.Y
  • 2023年入職
  • 同朋大学
  • 社会福祉学部
  • 区社会福祉協議会勤務
  • 赤い羽根共同募金運動、福祉教育、はつらつ長寿推進事業 等
PHOTO

地域の皆様のあたたかさに触れながら、日々成長できる職場

  • N・M
  • 2024年入職
  • 愛知学院大学
  • 法学部
  • 区社会福祉協議会勤務(※2025.4権利擁護推進部へ異動)
  • 経理事務、災害ボランティアセンター、子育て支援事業 等
PHOTO

福祉の現場で活躍する人のために

  • N.M
  • 2020年度入社
  • 愛知教育大学
  • 教育学部
  • シルバー人材センター(※2025.4障害者・高齢者権利擁護センターへ異動)
  • 総務部における人事・労務管理全般
PHOTO

幅広い福祉に関われる仕事

  • K.Y
  • 2021年入社
  • 名古屋大学
  • 教育学部
  • 総務部勤務
  • 職員の健康管理事務(健康診断・ストレスチェックの実施)等
PHOTO

地域の人と直接かかわることができる仕事

  • H・A
  • 2024年入職
  • 筑波大学
  • 体育専門学群
  • 児童館勤務
  • 児童館の管理・運営、利用者の対応等
PHOTO

認知症について様々な業務に取り組める職場

  • H・S
  • 2024年入職
  • 中京大学
  • 心理学部
  • 地域包括事業部(名古屋市認知症相談支援センター)勤務
  • 認知症当事者やその家族への支援、関係機関への後方支援 等
PHOTO

多くの部署で様々な経験を積める職場

  • Y.M
  • 2020年入職
  • 日本福祉大学
  • 社会福祉学部
  • 地域包括支援センター勤務(※2024.4区社会福祉協議会へ異動)
  • 高齢者見守り支援事業
PHOTO

一人ひとりのペースに合わせた支援

  • T.A
  • 2020年入職
  • 同朋大学
  • 社会福祉学部
  • 地域包括支援センター勤務(※2024.4権利擁護推進部門へ異動)
  • 見守り支援事業など
PHOTO

相手に寄り添った支援を行う

  • K.S
  • 2021年入社
  • 南山大学
  • 法学部
  • 権利擁護推進部(権利擁護センター)勤務(※2025.4シルバー人材センターへ異動)
  • 権利擁護に関する相談支援業務
PHOTO

支え、支えられの職場

  • M・K
  • 2023年入社
  • 愛知淑徳大学
  • 福祉貢献学部
  • 高齢者・障害者権利擁護センター勤務
  • 担当者利用者の相談業務、事務所内の経理・庶務・統計 等
PHOTO

優しさに溢れる職場

  • O・Y
  • 2024年入職
  • 愛知淑徳大学
  • 福祉貢献学部
  • 経理企画部勤務
  • 福祉会館統括事務、市社協広報物の発行、ウェブサイトの管理等
PHOTO

市民の方と一緒に考えていくことができる仕事

  • S.Y
  • 2020年入職
  • 愛知教育大学
  • 教育学部
  • 権利擁護推進部勤務(※2024.4地域包括支援センターへ異動)
  • 成年後見制度に関する相談対応、市民向け説明会の開催など
  1. トップ
  2. 社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会の先輩情報