就活準備の総点検イベント

就活準備の総点検イベント

就活直前フェア 松山会場

松山
2/8
9

13:00~17:00

松山市総合コミュニティセンター(体育館)

TOPICS

出展予定企業

出展予定企業多数!(一部抜粋)

もっと見る

2月8日または9日のいずれかのみの参画となります。詳細は下記リンク先よりご確認ください。
※出展企業は諸般の事情により変更になる場合がございます。(順不同)

企業講演・スクール

人気企業の講演や、
就活本番までにおさえておくべき
ポイントが学べるスクールを開催!
  • 2/8(木)
  • 2/9(金)

講演

13:30 14:15

三浦工業【東証プライム上場】

『省エネ・環境保全で、なくてはならない者になれ。』

『省エネ・環境保全で、なくてはならない者になれ。』

ボイラの技術を生かして、熱・水・環境の分野で世界中のお役に立つミウラ。ミウラの強みや新商品開発、仕事のやりがいについてお話しいたします。

14:45 15:30

ディスコ【東証プライム上場】

⾃由度の⾼さと働きがいは製造業随⼀! 社員を本気にさせるディスコの組織運営

⾃由度の⾼さと働きがいは製造業随⼀! 社員を本気にさせるディスコの組織運営

半導体や電⼦部品の精密加⼯で世界トップを⾛り続けるディスコ。その技術は、⾝の回りにあるほぼ全ての
デジタルデバイスに応⽤されています。精密加⼯技術に限らず、IT、ロボットなど重要技術の内製化、
全員参加型の改善活動、社内通貨「Will」による個⼈別の採算管理など、その強さの理由をお話します。

16:00 16:45

南海放送

南海放送の仕事内容と新たな取り組み

南海放送の仕事内容と新たな取り組み

南海放送は2023年10月で開局70年。愛媛の民放で最も歴史のある放送局です。一方で、アプリやSNSなど新しいことに積極的に取り組む企業でもあります。講演では、南海放送の仕事内容や社員が活き活きと働ける職場づくりのため実践している「健康経営・Well-being」の取組みを紹介します。
0/0

講演

14:45 15:30

ヤマキ

『鰹節・だし』で日本の食文化を支える当社。これからは世界の食文化を支える存在へ。

『鰹節・だし』で日本の食文化を支える当社。これからは世界の食文化を支える存在へ。

ヤマキ株式会社の事を皆様に知っていただけるよう、会社概要や当社の主力商品、事業展開についてお話しさせていただきます。最後に質疑応答の時間もとらせていただく予定です。少しでも当社にご興味ある方のご参加お待ちしております!

16:00 16:45

伊予銀行

伊予銀行で見つかる「働きがい」

伊予銀行で見つかる「働きがい」

地方創生が叫ばれる中、地方銀行に求められる期待は以前にも増して大きくなっています。
その期待に応えるべく、私たち伊予銀行はお客さまに寄り添い、お客さまの夢や課題を自分のこととして、その実現と解決のために日々の業務に取り組んでいます。
様々なお客さまとの出会いを通じて自身の成長を実感できる、伊予銀行にあるそのような働きがいをみなさんにお伝えしたいと思います。
0/0
  • 2/8(木)
  • 2/9(金)

スクール

12:00 12:45

マイナビスクール

就活本番は目の前! ES対策の最終確認講座 -採用担当者の意図と視点を知ろう-

就活本番は目の前! ES対策の最終確認講座 -採用担当者の意図と視点を知ろう-

就活解禁までもう間もなくです!
ES対策は完璧!という方も、まだ不安…という方も
最後に採用担当者の視点を知って総仕上げをしておきませんか?
定番設問の自己PR・ガクチカ・志望動機には採用担当者なりの意図と見るべきポイントがあります。
採用担当者の視点を知ることで伝えるべき情報はもちろんのこと、皆さんの評価も180度変わるかもしれません。
「相手を知り、自分を知る」ことは選考対策の基本です。就活本番前にもう一段階、皆さんがレベルアップできるチャンスです。
0/0

スクール

12:00 12:45

マイナビスクール

就活本番は目の前! 面接対策の最終確認講座 -採用担当者の意図と視点を知ろう-

就活本番は目の前! 面接対策の最終確認講座 -採用担当者の意図と視点を知ろう-

就活解禁までもう間もなくです!
面接対策は完璧!という方も、まだ不安…という方も、最後に採用担当者の視点を知って総仕上げをしておきませんか?
定番設問の自己PR・ガクチカ・志望動機には採用担当者なりの意図と見るべきポイントがあります。
採用担当者の視点を知ることで伝えるべき情報はもちろんのこと、皆さんの評価も180度変わるかもしれません。
「相手を知り、自分を知る」ことは選考対策の基本です。就活本番前にもう一段階、皆さんがレベルアップできるチャンスです。
0/0

イベント詳細

就活直前に知っておきたい、3つの大事なポイントが一気にわかる!
1.ビジネスモデルがわかる
2.ワークスタイル<制度・キャリア>がわかる
3.選考対策ができる

マイナビ就活直前イベントとは、様々な軸で企業を探し企業理解を広く深く行える合同説明会です。

就活準備のレベル上げに繋がることはもちろん、会場では就活準備に役立つコンテンツが盛りだくさん!
本番に向けての最終チェック、不安解消にぴったりなイベントとなっています。
 
|完全予約制|入場無料|私服参加|入退場自由|全学年対象|






ビジネスモデルがわかる!

当日のパンフレットには出展企業がどんなビジネスモデルなのか記載されているので、事業の理解やその企業の強み・方向性がつかみやすくなっています。

ワークスタイル<制度・キャリア>がわかる!

HPの出展企業一覧や、当日のパンフレットに出展企業の働き方や仕事の進め方などが記載されているので、自身のライフスタイルやキャリアをどうしたいか考えやすくなります。

選考対策ができる!

面接などの役立つ対策講座の他、企業ブースでは仕事の詳細を聞く事で企業の志望理由に深みがつく情報を得ることができます。

企業情報を「収集」「理解」「比較」ができる!

様々な業界から多数の企業が出展する企業ブースエリアでは、
1日で効率良くたくさんの企業情報を収集することができます。
※企業ブースは予約不要です。自由に参加できます。

私服でお越し下さい

当イベントは就職活動に関するイベントではなく、仕事研究・インターンシップの紹介を目的としたイベントのため私服で来場ください。動きやすい恰好がオススメです。

イベントTODOチェックリスト

1.まずはイベントを予約
2.講演などのコンテンツをチェック
3.プレゼント情報などをチェック
4.事前に出展企業一覧をチェック
5.当日の服装や筆記用具など準備
(音声配信システム「ボイスキャッチ」用に有線のイヤホンを持参)
6.開催直前は当日の会場MAPをチェック

イベント参加後は印象に残ったことなど振り返りのメモをしておくとGOOD!

ビジネスモデルがわかる!

当日のパンフレットには出展企業がどんなビジネスモデルなのか記載されているので、事業の理解やその企業の強み・方向性がつかみやすくなっています。

ワークスタイル<制度・キャリア>がわかる!

HPの出展企業一覧や、当日のパンフレットに出展企業の働き方や仕事の進め方などが記載されているので、自身のライフスタイルやキャリアをどうしたいか考えやすくなります。

選考対策ができる!

面接などの役立つ対策講座の他、企業ブースでは仕事の詳細を聞く事で企業の志望理由に深みがつく情報を得ることができます。

企業情報を「収集」「理解」「比較」ができる!

様々な業界から多数の企業が出展する企業ブースエリアでは、
1日で効率良くたくさんの企業情報を収集することができます。
※企業ブースは予約不要です。自由に参加できます。

私服でお越し下さい

当イベントは就職活動に関するイベントではなく、仕事研究・インターンシップの紹介を目的としたイベントのため私服で来場ください。動きやすい恰好がオススメです。

イベントTODOチェックリスト

1.まずはイベントを予約
2.講演などのコンテンツをチェック
3.プレゼント情報などをチェック
4.事前に出展企業一覧をチェック
5.当日の服装や筆記用具など準備
(音声配信システム「ボイスキャッチ」用に有線のイヤホンを持参)
6.開催直前は当日の会場MAPをチェック

イベント参加後は印象に残ったことなど振り返りのメモをしておくとGOOD!

0/0

プレゼント

就活準備に役立つ特典をご用意!二日間合計おひとり様最大5,000円分のe-Giftがもらえます!

入場予約特典

合同説明会参加も就活準備のひとつに!
就活準備に役立つBOOKをプレゼント!

ブース訪問特典

訪問したブース数に応じてe-Giftカードをプレゼント!
5社訪問で1000円分 7社訪問でさらに500円分 2日間合計で3000円分もらえる!

来場特典

来場者全員に500円分のe-Giftカードプレンゼント! 1日目、2日目でそれぞれ500円、合計1000円分もらえる!

連続来場特典

前回のマイナビのイベント(11月25日アイテムえひめで開催)に参加した人は、その時にもらったパンフレットをぜひお持ちください。おひとり1冊のみ対象で1000円分のe-Giftがもらえる!

先輩たちの自己PR・ガクチカを大公開!会場内の特設コーナーで確認できます!

「どうすれば自分色が出せるか?」「どのような表現が伝わりやすいか?」等、先輩たちの実例と講師の添削ポイントを参考に、あなただけの自己PR&ガクチカを作成しよう!
※会場内に特設展示コーナーを設置!来場すれば目で見て、写真も撮れる!

e-Giftって?

公式HPはこちら
https://www.anatc-gift.com/use/

マイナビ公式アプリ

アクセス

会場 松山市総合コミュニティセンター(体育館)
住所 〒7900012 松山市湊町七丁目5番地
アクセス JR松山駅より徒歩約10分
伊予鉄松山市駅より徒歩約10分

GOOGLE MAP

【イベントに関する問い合わせ】