最終更新日:2025/5/8

日工(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
兵庫県

↓技術職で活躍中の先輩↓

  • -----------------------------------
PHOTO

成長と学びの機会が常にある、だから意欲も継続する

  • H.F
  • 2024年入社
  • 27歳
  • 同志社大学 大学院
  • 理工学研究科 機械工学専攻
  • 開発部 開発1課
  • 環境に優しい燃料を使用するバーナー技術の開発
PHOTO

ハードとソフトの両面からバッチャープラントの制御設計に携わる

  • R.S
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 関西大学
  • システム理工学部 電気電子情報工学科
  • 技術統括部 制御設計2課
  • バッチャープラントの制御設計
PHOTO

生活道路に欠かせないアスファルトプラントを計画する醍醐味

  • N.T
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 埼玉大学 大学院
  • 理工学研究科 基礎科学コース
  • 技術統括部 エンジニアリング部EG1課
  • アスファルトプラントの新設・改修の計画立案
PHOTO

既存プラントの改修から経験を積み、将来は新製品の開発を。

  • F.G
  • 2022年入社
  • 岡山大学
  • 自然科学研究科 機械システム工学専攻 
  • 制御設計部 制御設計1課
  • アスファルトプラントの制御設計
PHOTO

私も早くプラントを作りあげたい!とワクワクします。

  • M.A
  • 2022年入社
  • 鳥取大学
  • 工学部 化学バイオ系学科
  • 機械設計部2課
  • 2D-CADによるコンクリートプラントの設計
PHOTO

「カーボンニュートラルな乾燥」の技術開発に取り組む

  • H.S
  • 2022年入社
  • 徳島大学大学院
  • 創成科学研究科理工学専攻 応用化学システムコース
  • 開発部
  • カーボンニュートラルを目指したバーナなどの製品開発
PHOTO

フットワークの軽い開発担当として、国内外を問わず現場へ

  • T.Y
  • 2021年入社
  • 東京都市大学
  • 理工学部(旧:工学部) 機械システム工学科卒
  • 開発部 開発2課
  • コンクリートプラントのミキサ開発
PHOTO

アスファルトプラントのすべてを知る、マルチな設計者に!

  • H.R
  • 2020年入社
  • 愛媛大学
  • 農学部 生物資源学科卒
  • 開発部
  • アスファルトプラントのドライヤ(乾燥機)の詳細設計
PHOTO

プラントの完成を見届ける喜びは、何度味わってもたまらない

  • K.T
  • 2015年入社
  • 香川大学
  • 工学部 知能機械システム工学科
  • 機械設計部
  • コンクリートプラントの計画業務
PHOTO

プラントに無くてはならない加熱システムを開発する

  • H.Y
  • 2015年入社
  • 兵庫県立大学
  • 工学研究科物質工学専攻修了
  • 技術本部 ヒーテックグループ(当時)
  • プラント用加熱システムの研究開発
PHOTO

ジャンルを問わず様々な新技術開発に携われるのが面白い!

  • T.N
  • 2015年
  • 香川高等専門学校
  • 機械工学科卒
  • 技術本部 企画室(当時)
  • 新装置の発案・設計および新プラントの形状企画
PHOTO

活発な意見交換を通じ、新たな装置を生み出すやりがいを実感

  • K.Y
  • 2015年入社
  • 大阪府立大学
  • 理学系研究科分子科学専攻修了
  • 技術本部 ヒーテックグループ
  • 新たな装置やプラントを生み出すための研究開発
PHOTO

組み上がるプラントを、初めて見た時の感動が今も忘れられない

  • I.R
  • 2015年入社
  • 明石工業高等専門学校
  • 都市システム工学科卒
  • 技術本部 AP設計課(当時)
  • アスファルトプラントの設計
PHOTO

将来は新製品の設計に携われるような実力を身に付けたい

  • H.M
  • 2014年入社
  • 兵庫県立大学
  • 工学部機械システム工学科卒
  • 技術本部 産機エンジニアリング課
  • ベルトコンベヤの設計
PHOTO

オーダーメイドで大きな製品の設計に魅力を感じて

  • N.A
  • 2014年入社
  • 兵庫県立大学
  • 工学部機械システム工学科卒
  • 技術本部 AP設計課(当時)
  • アスファルトプラントの詳細設計
PHOTO

自分の描いたものが出来上がることに、誇りを感じて

  • K.N
  • 2014年入社
  • 兵庫県立大学
  • 工学部機械システム工学科卒
  • 技術本部 BP設計課
  • バッチャープラント(生コンクリート製造設備)の設計
PHOTO

設計から納品までを担うことで、幅広い知識を身に付ける

  • H.R
  • 2012年入社
  • 香川高等専門学校
  • 制御情報工学科卒
  • 技術本部 第二制御設計課
  • コンクリートプラントの電気制御設計
PHOTO

プラント一式、すべてを手がけられる醍醐味

  • S.Y
  • 2012年入社
  • 立命館大学
  • 理工学部環境システム工学科卒
  • 技術本部 BP設計課
  • コンクリートプラントの詳細設計
PHOTO

今まで経験したことのない工法に挑戦

  • Y.S
  • 2011年入社
  • 立命館大学
  • 理工学部機械工学科卒
  • 技術本部 BP設計課
  • コンクリートプラントの詳細設計
PHOTO

プラントという巨大なものを動かす喜び

  • H.T
  • 2015年
  • 豊橋技術科学大学大学院 
  • 情報・知能工学専攻修了
  • 技術本部 第一制御設計課(当時)
  • アスファルトおよびバッチャープラントの制御設計

↓製造職で活躍中の先輩↓

  • -----------------------------------
PHOTO

工場の円滑な稼働のため、あらゆる環境を整備する

  • T.M
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 徳島大学
  • 理工学部 理工学科 機械科学コース
  • 生産技術室
  • 工場全般のトラブル対応と環境整備
PHOTO

工場の安定稼働を使命に、自社設備機器を生み出す

  • N.K
  • 2010年入社
  • 兵庫県立大学
  • 工学部機械システム工学科卒
  • 品質保証室 生産技術グループ(当時)
  • 社内設備の設計・製作および保守・点検
PHOTO

日工製品の最後の砦として、品質を守り、向上させる

  • H.T
  • 2016年入社
  • 兵庫県立大学
  • 工学部機械システム工学科卒
  • 品質保証室 品質保証グループ(当時)
  • 自社製品の品質検査
PHOTO

プラントのメンテナンスを通して当たり前の生活を支えたい

  • R.T
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 愛知学院大学
  • 総合政策学部 総合政策学科
  • サービス企画部 
  • アルファルトプラントのメンテナンス
PHOTO

1年を通してじっくり学べる、文系出身でも心強い環境です

  • K.I
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 神戸学院大学
  • 法学部 法律学科
  • サービス企画室 メンテナンス営業
  • アスファルトプラントのメンテナンス
PHOTO

1年間の研修でしっかり学び、同期の絆を深めて資格も取得

  • N.O
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 龍谷大学
  • 経営学部 経営学科
  • サービス企画室 メンテナンス営業
  • アスファルトプラントのメンテナンス
PHOTO

自分に合った働き方を重視して選んだメンテナンス職

  • T.K
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 高知大学
  • 人文社会科学部 人文社会科学科
  • 湾岸営業所 メンテナンスサービス
  • アスファルトプラントのメンテナンスサービス

トップへ

  1. トップ
  2. 日工(株)【東証プライム上場】の先輩情報