当社は「水と共に歩む豊かな未来を目指して」の企業理念のもと、水門・樋門・堰といった河川に設置するインフラ設備を設計・製作・据付しています。設置目的は大雨洪水による氾濫を防止する治水、そして生活するために水を供給し、農業用水、電力用水にも利用するための利水です。近年はゲリラ豪雨など水害が増えていますので水門の重要度が益々高まっています。創業78年の企業です。全社のDXの推進、機械加工の設備更新など、新しい時代に向けて変革しているところです。

- トップ
- 特集
- 日本経済新聞連動特集
- 新卒採用広告特集
- 地域限定版(エリア版)
北海道
北海道産業を支える経営者の視点
自然環境の中に創る技
「水門」を通じて「水と人」をつなぎ
くらしを守ります
(株)表鉄工所
北海道
- 金属製品
専務取締役
表 雄仁さん
学生へのメッセージ
現職の社員も未経験からスタートしていますが、今では設計・製作・据付技術を持ち、その力を日常業務の中で発揮しています。水門設備を通じて社会に貢献していく会社です。一緒に推進してくれる熱意のある方を募集しています。