日本経済新聞 連動特集 新卒採用広告特集 企業から学生へのメッセージ

企業の存在意義(パーパス)・存在価値

物流業界のイメージ変革へ
DE&Iの推進を通じて、
働く社員にとって「働きがいのある会社」を目指します

シグマロジスティクス(株)/シグマベンディングサービス(株)【シグマグループ】

シグマロジスティクス(株)/シグマベンディングサービス(株)【シグマグループ】

東京都

  • 物流・倉庫

シグマロジスティクス株式会社 女性活躍推進部 執行役員部長

会沢 奈美子さん

総合人材サービスのシグマグループにおいて、物流事業を担うシグマロジスティクスは、お客様の物流戦略パートナーとして、3PLサービス事業を展開しています。弊社は、“誰もがダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの当事者である”という定義を前提とし、社員それぞれの多様性を認め合い、一人ひとりの違いや状況に配慮して、活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
物流業界をとりまく課題は年々深刻化していくなか、企業としても取り組む姿勢やスピードが求められています。労働力不足が進んでいるいま、次世代人材につながる若年層人材の確保に加え、多様な人材に対する受容性が必要とされています。DE&Iの推進は、人材獲得における重要な取り組みであると言えます。弊社では、業務設計や分業化を進めることで、現場社員の業務負荷軽減につなげ労働環境改善を図っているほか、働き方の選択や雇用機会の創出を実現しています。また、組織のパフォーマンスの向上として、属性や立場に関わらないすべての従業員が「働きがい、貢献、幸福度」(ウェルビーイング)を感じることができるよう、「全員活躍企業」を目指していきます。そのために、管理者はチーム全員が活動に主体的に参加できるよう「役割・責任・一体感」とチームビルディングを意識した組織運営を行っています。
これからも業界を牽引できるようなインクルーシブ・リーダーシップ企業を目指していきます。シグマの想いに共感いただける皆さんと、お会いできる日を楽しみにしております。

ページTOPへ