最終更新日:2025/5/1

大電(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 非鉄金属
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
技術・開発(総合職)
研究開発、設計、生産技術、設備技術に分かれ、基礎研究、製品の開発・改良、生産技術の開発・改良、その他設計を担当。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【研究】

将来の技術動向・市場動向を予測分析し、電線・ケーブルおよびその関連製品に関して、独自性・将来性のある新製品の研究を行います。

配属職種2 【設備・生産技術】

電線・ケーブル等の製造に関する技術の調査、技術予測を行い、生産技術の革新・改善向上および設備導入計画などを行います。

配属職種3 【設計・開発】

電線・ケーブルおよびその関連製品に関する技術動向・市場動向を把握することにより、市場ニーズの予測、製品戦略の策定を行い、製品戦略に基づいた既存製品の改良、新製品開発を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 内々定

・会社説明会への参加は任意です。
・一次面接(グループ)はWeb、二次面接(個別)はWeb/対面、最終面接は対面にて実施いたします。
・適性検査はSPIです。
・筆記試験は専攻に合わせた専門試験を行います。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に事務・営業職と技術・開発職のどちらで受験されるか決定のうえご応募ください。
選考方法 ≪選考ステップ≫ 4月選考での応募の場合
◆エントリーシート提出(書類選考)
 [4/1~4/20〆切]
◆一次面接(グループ)@WEB
 [4/28~5/2頃 予定]
◆二次面接(個別)@WEB/対面、適性検査(SPI)
 [5/12~5/16頃 予定]
◆最終面接(個別)@対面、筆記試験(専門試験)
 [5/26~6/6頃 予定]

※選考ステップは変更となる可能性もございます。予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

※理系大学院生は修士および博士

募集人数 1~5名
募集学部・学科

電気・電子・機械・材料・金属

募集内訳 ・事務・営業職:1~5名
・技術・開発職:1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

※事務・営業職と雇用条件は同じです

説明会・選考にて交通費支給あり 本社での面接時に交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士卒(大学院 卒業見込みの方)

(月給)254,400円

254,400円

学部卒(大学 卒業見込みの方)

(月給)243,600円

243,600円

高専卒(高専 卒業見込みの方)

(月給)225,600円

225,600円

  • 試用期間あり

入社後4ヶ月間 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外労働手当、通勤手当、地域手当、扶養手当(被扶養の子ども1人につき13,000円)、給食手当、休日労働手当、深夜手当、役付手当、単身赴任手当、単身赴任者帰省手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月) ※2024年実績 平均5.85ヶ月
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日休み)
・年間休日:121日
・有給休暇:13日  (入社2年目以降 20日付与)
・休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■制度:育児休業、会員制福利厚生サービス、カフェテリアプラン制度、退職金、各種融資、財形、クラブ活動など
■施設:社員寮、会員制リゾートホテル、食堂(事業所のみ)、駐車場あり(事業所のみ) など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福岡
  • 佐賀

・本社(福岡県久留米市南2-15-1)
・久留米事業所(  〃  )
・佐賀事業所(佐賀県三養基郡みやき町中津隈3330番地)
・上峰事業所(佐賀県三養基郡上峰町堤2100番地19)
※上記4拠点のうちいずれかでの勤務となります。各事業所間は車で30分程度のため、転居を伴う異動はありません。

勤務時間
  • 【フレックスタイム制】
    標準労働時間(1日):7時間45分
    コアタイム:11:00~15:00  ※一部の部署を除く

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 大電(株) 採用担当

830-8511
福岡県久留米市南2-15-1
TEL:0942-51-2116
Email:saiyo-dy@dyden.co.jp
URL https://recruit.dyden.co.jp/
交通機関 ・JR久留米高校前駅より徒歩10分
・西鉄バス停「苅原」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

大電(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大電(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大電(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大電(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ