最終更新日:2025/4/15

大坪電気(株)

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
清潔感と洗練された雰囲気の本社。社員が気持ちよく働けるようインテリアや内装にもこだわっている。モニター付きの会議室など最新の設備が整っている。
PHOTO
創業約100年の歴史がある電気設備工事のプロ集団である当社。大手ゼネコンから高い信頼を獲得し、再開発など大型プロジェクトの工事も多数手掛けている。

募集コース

コース名
技術系総合職
電気設備工事における施工管理を中心に仕事を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職

電気設備工事の施工管理業務を中心に行います。現場を調査し、お客さまと打ち合わせをして工事のプランを考え、見積作成、図面作成、スケジュールや予算の管理を行うほか、材料や職人さんの手配、安全管理なども担当。さらに経験を積んでいく中で、施工管理のみならずお客さまへの提案や受注に挑む「営業」、お客さまのご要望をゼロから図面にする「設計」、工事仕様書や図面をもとに工事予算を算出する「積算」など、総合職として幅広いキャリアを描くことが可能です。

【新人研修について】
入社後は、メンターによるOJTで教育を行っています。
1年目に施工管理の基礎を身に付け、2~4年目ではメンターと共に本格的な施工管理を行っていきます。
長期的に手厚い教育を実施しておりますので、ご安心ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接1:施工責任者、人事担当者
面接2:社長、常務

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真付)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり <説明会>
 交通費相当のQUOカードを支給いたします。

<一次面接>
 交通費相当のQUOカード または
 現金にて支給いたします。(遠方からの参加の場合)

<最終面接>
 交通費相当のQUOカード または
 現金にて支給いたします。(遠方からの参加の場合)
 
※いずれも上限金額は社内規定に準じます。
 お気軽にご相談ください!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系総合職

(月給)294,800円

224,600円

70,200円

(現場研修期間中)諸手当:固定残業代70,200円(40時間分)
※通常、入社1年目の6月から3月までが現場研修期間です。

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業制度あり
現場研修期間中は固定残業代70,200円(40時間分)を支給。
※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※通常、入社1年目の6月から3月までが現場研修期間です。
※現場研修期間前の4月、5月は固定残業代の支給はございません。

モデル月収例 294,800円(固定残業代40時間分70,200円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 交通費全額支給

現場手当

休日・時間外手当

資格手当(20,000円~50万円/取得奨励一時金)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)、決算賞与
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、GW、有給、特別、慶弔、他
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

退職金制度完備、確定給付企業年金(DB)、独身寮、保養所、会員制スポーツクラブ、社内イベント(スポーツ大会、社員旅行)、社内表彰制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室あり

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-14-5
担当/総務人事課 えの目・高橋
TEL:03-3625-7111
URL https://www.ohtsubo-e.com/
E-MAIL saiyou@ohtsubo-e.com
交通機関 JR「両国駅」東口から徒歩10分
都営大江戸線「両国駅」A3出口から5分

画像からAIがピックアップ

大坪電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大坪電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大坪電気(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大坪電気(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ