予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様と打ち合わせを行いながら仕様を決定した後、CADを使い図面を起こしていきます。顧客の要望に合わせてカスタマイズしていきオーダーメイドで設計していきます。
お客様の要望をヒアリングしながら、現場と調整していく工程管理の仕事。現地の調査から試運転まで、平均して2~3年かかる工程を、効率よく、安全に、品質の高いものづくりへとコントロールしていきます。
お客様が求めるクオリティの高いものづくりをチェック。製品の信頼性を支える管理業務です。
ボイラを作る工程には、職人技に近い「製缶・溶接」の技術が用いられます。匠の技とも言える、精度の高い技術が磨ける仕事です。
図面から、実際のカタチへと起こしていく、ものづくりの最前線です。平面図を読み解き、小さな部品は手作業で、大きなパーツはクレーンを用いながら、イチから製品を組みあげていきます。
お客様から仕事を頂いて、製品の納入が完了するまでお客様の窓口になります。
製品を製作するために必要な部品や材料を手配します。
民間製品の認証やISO9001に関する社内の管理を行います。
会社説明会
WEBにて実施
工場見学
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
役員面接
内々定
【一次選考】 工場見学、適性検査(SPI)、筆記試験(マークシート方式)、面談【最終選考】 役員面接
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
理系学部をメインに募集します。
(2024年04月実績)
大学院卒(既卒含む)
(月給)240,500円
240,500円
大卒(既卒含む)
(月給)210,460円
210,460円
高専卒、専門卒、短大卒(既卒含む)
(月給)195,190円
195,190円
既卒:最終学歴に応じて上記基本給を適用
単身寮・家族寮あり作業服、安全靴貸与
本社勤務(広島県尾道市因島土生町2293-1)
休憩時間 12:00~13:00リフレッシュタイム 10:00~10:10、15:00~15:10