【体育会系学生の皆さんが企業情報を正しく受信するための大切なお知らせ】

教えて! 「仕事」と「スポーツ」の関係 教えて!
「仕事」と「スポーツ」の
関係

弱点こそ、自分の強みを見つける大きなカギ!

サッカー日本代表としてW杯に2度出場、史上初の3年連続Jリーグ得点王にも輝いた大久保嘉人さん。海外では2チーム、国内では8チームとさまざまな環境に適応し変わらぬ活躍をしてきました。そんな大久保さんに、学生の皆さんがこれから社会人として新しいフィールドや、慣れない環境に適応していくためのヒントを教えてもらいます。

導入マンガ
大久保さん 写真

大久保 嘉人さん

Yoshito Okubo

サッカー/元プロサッカー選手

苦手なことを克服するより、得意なことを伸ばす

小学校卒業後に親元を離れて、長崎県の国見中学校に入学しました。同じく入学した同級生たちは、今までに見たこともないような、サッカーのうまい子たちが全国から集まっていて…。当時は特筆する長所もなく、自分の能力にも自信が持てなかったので、どんな練習をすれば、その中でやっていけるか分からず悩んでいました。

大久保さん 写真

ただ、ドリブルは好きだったので、小さい頃から近くの公園で、ごみ箱に捨てられている空き缶を地面に並べて、その間を縫うようにドリブルする練習を毎日早朝に行っていました。そのおかげでドリブルが自分の強みになり、あるとき監督の目に留まって試合で使ってもらえるようになりました。

苦手なことを克服しようと頑張り続けるのはやっぱり大変。でも、好きなことや得意なことはずっと続けられるし、自信にもなって、結果、大きな強みになると思っています。



自分の長所・短所に気づくための
おすすめコンテンツはこちら!

長所短所診断

飽き性なりのやり方がある

苦手なことの克服をあえてしなかったのは、僕が飽き性だからです。苦手なこと、単純なことってすぐに飽きてしまって…。「明日も同じことをするのか」という思いでいると、なかなか上達しないし気持ちも高まらず、結果として続けられなくなってしまいます。それならば、得意なことや好きなことを続けて、とことん伸ばした方がいいと思います。

とくに、飽き性の僕にとっては「好きなドリブルを飽きない程度に練習する」くらいのさじ加減が練習を継続するうえで必要だという答えに到達しました。それは最終的な目標を「絶対に誰にもボールを取られないドリブル」に設定していたせいでもあります。その目標をクリアするために、自分が早朝の練習をどうすれば継続できるかと考えました。

飽き性は自分にとっては短所だけど、「こういうところが、だめなんだよな…」とまずは気付いて、その短所をどうコントロールすれば、良い方向に生かせるか、どうしたら自分の武器につなげていけるのかを考えて行動したことが、結果として自信につながっています。

自分の短所を長所として生かすためのコントロール例

短所を長所に置き変えて考えてみよう

  • 頑固
    ぶれない、意思が強い
  • 優柔不断
    さまざまな可能性を考慮できる
  • 神経質
    細心の注意を払える
  • せっかち
    行動が素早い
  • 我が強い
    リーダーシップをとれる
  • マイペース
    人に流されない
  • 思い付きで行動
    行動力がある
  • 飽き性
    好奇心旺盛、好きなことに没頭する
大久保さん 写真

不安は自信に変えられる

自分の長所を伸ばすこととともに大切なのが、短所や弱点の原因となるものに気付くことだと思っています。

僕は飽き性であることに加えて、もう一つウイークポイントがあって…。実は上がり性でもあるのです。現役時代は、緊張してしまうと、どうしても試合で実力を出し切れないタイプでした。

今でも忘れられないのが、念願の海外移籍を果たしたスペインでのデビュー戦です。「ここで結果を残さないといけない」「できるだけ多くのシュートを決めないと後がない」という思いだけが先走って全く余裕がなく、とにかく緊張した状態でプレーしていました。

余裕のなさはプレーに必ず出てしまうものです。その後の試合でも、シュートを外した後は、ボールが自分に回ってくるのが怖くなったり、ボールが来るのが分かっていても動けなかったりすることがありました。たとえシュートを決めたとしても、まぐれだと感じて自信を取り戻せず、試合をするのが不安になっていた時期もありましたね。

そこで、この不安を解消するためにやったのが、独自のルールで行うシュート練習でした。ゴールの同じ場所だけを狙い、狙うコースを事前にキーパーにも伝えたうえで、何度も何度も繰り返しシュートを打ちました。繰り返し練習した結果、その場所へは絶対にコースを外さずに打てるという自信が持てるようになりました。

結局、僕が自覚していた上がり性という弱点は、シュートを外す「不安」から生じているものでした。この不安が解消されて以来、僕は試合で緊張することはなくなったのです。

皆さんも自分で感じている短所や弱点があるとすれば、それ自体を変えようとするアプローチではなくても、その原因を具体的に突き詰めていくことで、克服ができる場合もあると思います。


ワンポイントアドバイス

自分の得意を伸ばす

長所は伸ばし、短所は視点や取り組む方法を変えてチャレンジしてみると良い。
克服するために行った工夫や努力した過程も自信&アピールポイントになる!

教えて!「仕事」と「スポーツ」の関係
トップに戻る