- トップ
- 特集
- まちづくり関連企業特集
- まちづくり関連の業界研究
まちづくりに関わる仕事の概要について、それぞれの分野ごとにご紹介します。仕事の概要がわかれば、求められる人材やスキルが見えてきます。
電力・ガス・エネルギー
INDEX
業界の概要

エネルギー業界には、電力、ガス、石油業界の各社が含まれる。電力・ガス業界の会社は家庭や企業に対して電力やガスの供給を行っている。電力業界は2016年4月から、ガス業界は2017年4月から自由化が始まったため、さまざまな企業が電力やガスを販売することが可能となった。このため、電力・ガス業界は大きな変革期を迎えている。石油業界の各社は石油の資源開発および精製、販売を行っている。また、昨今注目を集める太陽エネルギー関連の各社もこの業界に含まれる。
電気もガスも石油も日常生活や産業に必要不可欠なものだ。そのため、景気変動の影響を受けにくい安定した業界だといわれてきたが、東日本大震災以降は業界を取り巻く環境が一変した。原発の再稼働問題で揺れる中、いかに安定した電力供給を行なっていくかは電気業界の大きな課題だ。地球温暖化への関心が高まり、脱炭素社会の実現が叫ばれる中、近年では太陽光発電やバイオ燃料など、新エネルギーへの注目も高まっている。今後は変化に対応できる人材が求められていくだろう。
電気・ガス業界の会社には、工事の施工管理、設備の保守管理、電気やガスを使用する家庭や企業に対する営業などの職種がある。また、石油業界各社には、採掘から始まる資源開発や石油精製施設の設計・建設、保守管理、生産された石油の物流管理、ガソリンスタンドなどへの営業などの職種がある。いずれも扱うエネルギーに関する専門知識を求められる仕事である。
- 前のページ
- (4/4)
Copyright © Mynavi Corporation