- トップ
- 特集
- まちづくり関連企業特集
- まちづくりをキーワードで知る
まちづくりを取り巻く仕事や業界のトレンドについて、注目を集めるキーワードを取り上げながらご紹介します
リフォーム
新築とは異なる制約の中、
依頼主の希望をかなえる
設計や工事を行う

リフォーム市場が活況を呈している。この背景にはリフォームに関するローンの優遇措置や税金控除、契約書・工事保証の整備が進んだこと、住宅メーカーが続々と参入してリフォーム戦略を強化したことが挙げられる。そもそもオイルショック以降に建てられた住宅はそれ以前の住宅と比べて性能が高いため、建替えを控えてリフォームで長持ちさせる傾向が強まっている。
近年は、国もリフォームを促進し中古住宅市場を活性化させる施策を実行してきた。住宅性能のさらなる向上により長寿命化も一層進み、リフォーム市場の拡大が期待されている。リフォーム先進国の米国では、中古住宅の評価を築年数だけで決める日本とは異なり、性能や手入れ具合が評価される。購入時より高く売れる中古住宅も少なくないのだ。日本でも中古住宅市場が成熟していけば、スクラップ&ビルドによる資源消費を避け、建て替えとリフォームのバランスが健全に保たれるようになるだろう。
ただし、どんな状況にあっても、リフォームの成否を決めるのはプロの細心で親身な思い。なぜなら、リフォームは、既存の住宅を生かす設計や工事に、新築とは異なる制約があり、その上で依頼主の目的や希望に沿わなければならいからだ。つまり新築以上に、仕事に対する熱意と緻密さが求められる。
Copyright © Mynavi Corporation