業界研究・職種研究徹底ガイド 職種研究

臨床工学技士の職種

何をやる仕事?

「臨床工学技士(ME:Medical Enginee/CE:Clinical Engineer)」は、医師の指示に基づいて、重要な医療機器を取り扱う専門職
機器の操作はもちろん、いつでも安心して使えるよう機器の保守点検も行っている。
勤務先としては、病院やクリニック、医療機器メーカーなどが多い。

「臨床工学技士」が取り扱う医療機器は、以下のようなものがある。

人工呼吸器(呼吸が停止するなど自力で呼吸できない患者に使う装置)」
人工心肺装置(心臓手術などで一時的に心臓を止めるときに使う装置)」
ペースメーカー(電気による刺激で心臓の収縮を発生させる装置)」
人工透析装置(血液中の老廃物や余分な水分を取り除く装置)」

これらは「生命維持装置」といわれる機器である。

取り扱う機器は、患者の生命を左右しかねない重要な機器ばかりなので、指示の聞き間違いや操作ミスといった人的エラーは絶対に許されない。
責任感使命感をもって仕事に臨む心構えがなければならない。

医療機器は日々進化し、高度化・複雑化している。「臨床工学技士」は、新しい機器が導入される際に、医療機器メーカーと打ち合わせをしたり、医師や看護師使い方をレクチャーしたりする機会も増えている。

高機能な機器を専門に取り扱う「臨床工学技士」が医療現場で果たす役割は高まっており、チームで治療を行うことが多い現在の医療現場に欠かせない存在といえる。

どんな能力やスキルが求められるか?

■「臨床工学技士」になるには、厚生労働省が行う「臨床工学技士国家試験」を受験し、合格する必要がある。

■機器の操作方法や取り扱いに関する専門知識はもちろん、医学生理学解剖学などの知識、コンピューターに関する知識など、幅広い知識の習得と学習が求められる。また、医療技術は日夜進化しており、常に新しい医療や医療機器に関する情報には耳を傾けておかなければならない。

■機器の操作では、医師や看護師と密で正確な連携を取ることが大切。協調性コミュニケーション能力は重要。

■命に直接かかわる機器の操作を行うので、その責任は非常に重い。ミスを絶対に起こさないという強い気持ち慎重さは極めて重要。また、機器の操作中に異変がないかを見極める注意力洞察力も求められる。

臨床工学技士の職種の企業情報

※原稿作成期間は2022年12⽉28⽇〜2023年2⽉28⽇です。

業界研究・職種研究 徹底ガイド

ページTOPへ